10代20代の頃は何もしなくても肌にハリがありましたが、30代から少しずつ肌に変化が起きてきます。
40代になると乾燥・シミ・しわ・たるみなんて当たり前のことのようになり、いろんな化粧品を試す日々…そんな時、TVでフラバンジェノールを紹介していたのを見ました。
いつものおおげさなTVショッピングだろうと思いながらついつい見てしまい、番組が終わりかけの時に長年使用してきた60代の方のノーファンデの肌を見てビックリ!自分よりキレイでした。
そこでフラバンジェノールについて知りたくなり調べてみました。
フラバンジェノールって何?
フラバンジェノールと聞いて皆さん何の事だか分からない方多いですよね。
何やらフランス南西部のランド地方に広がる海岸松の樹皮から抽出した天然由来のポリフェノールだそうです。
「えっ、松からポリフェノール?」
って思いませんか?
ポリフェノールと言ったら赤ワインのアントシアニンとかお茶のカテキンくらいしか思い浮かびませんが、実は数千種類存在していると言われています。
このフラバンジェノールにはオリゴメリックプロアントシアニジンが豊富に含んでいるようなのです。聞いたこと無いですよね。
それに、「松の樹皮なら日本にも沢山あるじゃないですか!」と言いたい。
ところがフランス南西部の松の樹皮は違うんです!何が違うかと言うと樹皮の厚さが全然違います。
強い紫外線と潮風、過酷な環境の中で育った松の樹皮は日本の松の約2倍の厚さになります。
そんな過酷な環境で育った松の樹皮の成分と効果気になりますよね。
オリゴメリックプロアントシアニジン=OPC
長い名前なので略称のOPCと呼びます
このOPC凄いんです。ビタミンCの600倍、コエンザイムQ10の250倍という驚きの美容パワーを秘めているらしいのです。
フラバンジェノールに含まれるOPCは抗酸化作用があるので、活性酸素を除去する働きがあるそうです。
活性酸素は老化や病気の原因とも言われています。
なので、肌はもちろんのこと身体の中からも同時にケアしていきたいですね。
まとめ
フラバンジェノールに含まれるOPCという成分がすごいことがわかりますよね。
活性酸素を除去して若々しい肌になれたらいいなと思います。
肌がキレイなだけで人の印象って良くなりますよね。
この成分を取り入れて未来の肌もキレイでありたいですね。
このOPCを含むものは他社でも色々と商品化されているようでした。
効果があるのは明らかでしょう。
コメント