夏の暑さが嘘のように、寒さが厳しくなってきましたね。
冬になると足が冷えて靴下を重ね履きしても、蒸れて余計に足が冷たかったりしませんか?
こんな時は生姜を摂取して身体の中からポカポカ温めましょう。
生姜の九つの効能
①体を温める
ジンゲロールなどの辛味成分の作用で血流が良くなり、身体が温まって冷えを解消します。
②免疫力を高める
白血球の数を増やしたり、働きを活性化させることで、病気に対する抵抗力をつけます。
③セキを鎮めてタンをとる
脳の中枢に作用してセキを鎮めたり、タンの排出を促したりします。
④胃腸の機能を高める
胃腸の内壁の血行を促し、胃腸の働きを活発にし消化吸収を助けます。
⑤殺菌・抗菌・抗ウイルス作用
生姜の辛味成分には殺菌力や抗ウイルス作用があり、肺炎やインフルエンザなどを予防します。
⑥コレステロールを下げる
ジンゲロールには胆汁酸の排出を促す作用があり、余分なコレステロールも処理してくれます。
⑦抗酸化作用
体内の活性酸素を除去し、生活習慣病などを防ぎます。
⑧うつを防ぐ
脳の血流を促進して気力を高め、抑うつ気分を改善してくれます。
うつ病に用いられる漢方薬にもショウガが配合されています。
⑨生殖機能を改善する
子宮や卵巣の血流をよくして、月経不全、不妊症などに働きかけます。
まだまだ隠れた効能はありますが、気になったものを挙げてみました。
ショウガのパワーすごいですよね!
ジンゲロールって何?
ジンゲロールとは生姜の辛味成分の事です。
この成分が血管を拡張し血流を良くし、冷えの改善に役立つと考えられています。
さらに生姜は加熱や乾燥することによって、ジンゲロールからショーガオールに変化します。
冷えの改善には加熱や乾燥させた生姜がよりパワーを発揮します。

おすすめ生姜サプリメント&食品
あしたるんるんの「女子のおまもりサプリ ショウガオール」
身体を温めたいけど、「ショウガの味が苦手」「料理するのがめんどくさい」という方には
このサプリメントがおすすめです。
国産の生姜を使用しており、ショウガオール含有量が高い発酵黒生姜が使用されています。
タマチャンショップの「みらいのしょうが」
飲み物にプラスしたり、料理にもつかうことができる「みらいのしょうが」はショウガオールが通常の50倍、黄金生姜1kg分、チューブ20本分と凝縮された生姜粉末なのです。
国産というのも安心ですね。
わが家のちゃぶ台「万能おかずしょうが」
毎日の食事のお供にピッタリ、ご飯にかけて食べるもよし、生姜焼きにするもよし、サラダのドレッシングにしてもよしと使いかたは色々です。

【スムージー】
生姜以外に女子に必要な成分の鉄分も一緒に取りたい女子は多いのではないでしょうか。
寒くなると生理痛も辛いですよね、身体も温めつつ子宮にも嬉しいスムージーはこれからの時期にちょうどいいですね。

使い方は色々、お湯や牛乳や炭酸水など飲み物でわってみるとか、または料理にプラスしてもOK!
このスムージーには4つのサポート成分が配合されています。
①金時生姜/ヒハツ
②プルーン(15個分)
③ヘスペリジン/高麗人参
④ホーリーバジル/シャタバリ
(スムージー1本あたり)
さらに9種類の植物抽出エキスが配合されているんです。
妊活にも良さそうですね。


コメント